壁式鉄筋コンクリート構造 WRC 土圧を受ける壁と地中梁について 構造さん 今回は土圧を受ける壁と地中梁について振り返るよ 意匠さん どういうケースになるか教えて 今回の例は部分地下の外壁で一層分の土圧を受ける。 こんな感じだよ。 まずは外壁、次に地中梁の検討を行うよ。 土圧を受ける外壁は最低でも複配筋と... 2023.05.13 壁式鉄筋コンクリート構造 WRC
壁式鉄筋コンクリート構造 WRC 現場対応 布基礎 構造さん 今回は、現場からの問い合わせについて振り返るよ 意匠 どういう問い合わせがあったの? 1.壁梁の定着について 2.布基礎の組み方について 3.壁の地梁への定着について まずひとつ目は特記仕様書の布基礎の形式について「この基礎はどう... 2023.05.08 壁式鉄筋コンクリート構造 WRC
壁式鉄筋コンクリート構造 WRC 土留受け外壁の検討 構造 今日は土圧を受ける外壁について振り返りたいと思うよ 意匠 写真のような敷地なんだけど、レベルを見ても分かるように擁壁にすると高さがあるため 工作物の申請が必要になってしまう。 申請を出さずに設計して欲しい。 であれば、擁壁単独で設計す... 2023.03.21 壁式鉄筋コンクリート構造 WRC
壁式鉄筋コンクリート構造 WRC 片持ちスラブのFEM解析 今回は片持ちスラブのFEM解析の結果について振り返りたい いつもはFEM解析をやっていないのに どうして今回はFEM解析を利用したの? FEMは詳細な値を算出できるけど作業量が多いため普段は利用することはないよ。 いつもは大体の値を算出でき... 2023.03.05 壁式鉄筋コンクリート構造 WRC
壁式鉄筋コンクリート構造 WRC 片土圧を受ける設計 構造さん 今回は土圧受ける設計について振り返りたいと思うよ 意匠さん 1階部分が土圧を受けるような断面の場合、どのように考えているの? 1.まず、土圧の重量を算定 2.土圧の重量をソフトに入力する 3.土圧によって支持力が低下するので支持力... 2023.02.12 壁式鉄筋コンクリート構造 WRC
壁式鉄筋コンクリート構造 WRC 水平地盤反力係数とは 構造さん 今回は杭の設計で必要となる「水平地盤反力係数」について振り返るよ 意匠さん 一級建築士試験の時にもよく出題されていたけど 実務ではどういうときにでてくるの? 上の表示はソフトを使って杭基礎の計算を回した結果、表示されるメッセージだ... 2023.02.05 壁式鉄筋コンクリート構造 WRC
壁式鉄筋コンクリート構造 WRC 地震による転倒(短期接地圧)についての検討 構造さん 今回は地震による転倒について振り返るよ~ 意匠さん 転倒?そういうのは構造さんに任せればいいんじゃない? 意匠さんがデザインするときにその設計に無理がないかどうか把握していないと、構造事務所との調整するときに苦労するんじゃない?知... 2023.01.26 壁式鉄筋コンクリート構造 WRC
壁式鉄筋コンクリート構造 WRC 既製コンクリート杭の監理について 今回は既製コンクリ杭の監理について振り返るよ! 意匠さん 杭の監理ってどんなことをしているの? 今回、会社として既製コンクリ杭である 拡大根固めプレボーリング工法の工事監理を業務として行った。 既製コンクリ杭はトルク値が分かる鋼管杭と違って... 2023.01.13 壁式鉄筋コンクリート構造 WRC
壁式鉄筋コンクリート構造 WRC ボーリングの辞め時 構造さん 今日は地盤調査のボーリングの辞め時について振り返るよ 意匠さん ボーリングの辞め時を教えてほしい。 N値50が4回連続したら支持層っていうイメージはあるんだけど・・・ 4回も連続で出ない場合ってどの深さで止めたらいいかは分からない... 2023.01.13 壁式鉄筋コンクリート構造 WRC
壁式鉄筋コンクリート構造 WRC 壁式構造の規定について 構造さん 今日は壁式構造の規定に考えたい 意匠さん 壁式鉄筋コンクリートWRCの場合、構造規定の中で階高3.5mの上限がある。 ただし、建築物の一部分なら3.5mを超えても良いとある。 この規定を利用してなるべく階高が大きい空間を作りたいん... 2022.11.26 壁式鉄筋コンクリート構造 WRC構造規定